接客業務に携わる人なら、
一度は外国人客の応対をされたことがおありでしょう。
そのときのことを思い出してください。
スムーズな対応ができたでしょうか?
うろたえてしまい、
「英語でどう伝えればいいのだろう?」と考えあぐね、
カタコトの英語で説明しても通じず、
ジェスチャーや絵を使ってやっと分かってもらえた。
あなたもそのような状況を
ご経験されたかもしれません。
また、外国人客への対応が未経験のあなたも、
ご自身が英語での接客をする場に
おかれたことを想像してみてください。
日本人に対応するのと同じように接客できるでしょうか?
自信のある方は少ないことでしょう。
そこで質問です。
もし今の時点で
日本人客がメインなら、
「外国人客なんて、うちには関係ないよ」
と、お考えの方もいらっしゃるでしょう。
もしかしたら、
おっしゃる様に今は大丈夫かもしれませんが、
外国人観光客への対応は、
いずれあなたにも他人事ではなくなります。
以下のグラフをご覧ください。
これは訪日外国人と出国日本人の数の
年ごとの推移を表したグラフです。
青い棒グラフが示すのが訪日外国人の数です。
2019年にはその数なんと3,188万人。
日本の人口の4分の1近くもの数の外国人が、
一年間で日本に訪れているのです。
2020~2022年には、コロナのために一時的に減りましたが、
2023年には再び大きく盛り返してきました。
そして、まだ図には出ていませんが、
2024年には訪日外国人の数はさらに増えています。
これだけの人数が日本に来ているのですから、
もはや外国人との交流は他人事とは言えません。
まだ外国人の接客をしたことがないあなたも、
いつか必ず外国人の対応を
しなければいけないときが来ます。
そのくらい、昨今の外国人観光客の増加には
目を見張るものがあります。
「最近、外国の人が多くうちの店に来るなあ…」
と感じられている方
あなたの日常感覚は間違っていません。
日本への外国人観光客が増え続けている傾向は
データにも表れています。
今後、日本の接客業が
外国人にも対応していくことは、
避けられないことなのです。
一方で、以下のようなデータもあります。
観光庁が発表した令和5年度
「訪日外国人旅行者の受入環境整備に関するアンケート」
によると、「旅行中に困ったこと」の結果は、
以下のような順序でした。
ご覧のように、
2~4位はすべて、言葉の壁が絡んでいる問題です。
「日本人は外国語ができない」
「英語での情報が十分でない」ために、
不自由を感じている外国人は実際に大勢いるのです。
こうした外国人を見て見ぬ振りするのか、
それともビジネスチャンスととらえて
大きく成長するのか?
どちらを選ぶべきかは明らかですよね。
外国人客の対応が満足にできないことは、
あなたのストレスになるだけではなく、
せっかくのビジネスチャンスを失していることも意味します。
外国人客に適切に対応できないために
発生している損害としては、
たとえば‥
などがあります。
これらはすべて、
上記のアンケートにも表れているように、
接客英語さえ知っていれば起こらなかったことです。
しかし、裏を返せばこれは
大きなビジネスチャンスといえます。
もし、あなたが接客英語を知っていれば、
外国人客が来るたびに緊張する必要がなくなり、
職場でのストレスが減るだけではありません。
増加の一途をたどる外国客に
日本人と同様に顧客として対応し、
商品・サービスを売ることができます。
ひいては、競合他社に差をつけ、
あなたのビジネスにおいて
売上を各段に伸ばすことにつながります。
「でも、学生時代英語は全然ダメだったしなあ…」
「この年で勉強したって身につかない…」
とお思いの方もいらっしゃるでしょう。
私も英語講師としての長年の経験から、
英語が苦手な方の多さを実感してきましたし、
何より私自身も、英語の奥深さ・難しさを
日々痛感しております。
しかし、
英語で接客をすることは、
実はそれほど難しくはないのです。
実は、接客の場では、
中学や高校の授業で習った
難しい英文法や単語を暗記したり、
英会話教材に載っているような、
接客の現場で使うことのない英会話フレーズを
覚えたりする必要はないのです。
接客で使う英会話フレーズだけに限定すれば、
覚えたその日からすぐに使うことができるからです。
たとえば、
以下のようなフレーズを覚えておいて、
外国人客にそのまま言えば、
買うべきかどうか迷っている外国人客の背中を押して
購入につなげることができるかもしれません。
その商品は通常の10パーセント引きです。
It’s 10 percent off the regular price.
日本でしか手に入りませんよ。
You can only find these in Japan.
別のシチュエーションを考えて見ましょう。
外国人客がほしがっている商品の在庫を切らしている場合、
今までは諦めてもらうしかなかったとします。
でも、以下のような
簡単な接客英語フレーズを知っているだけで、
すぐに別の商品をおすすめすることができます。
その商品は在庫を切らしています。
That item is out of stock.
こちらに同じタイプの商品がありますが、こちらではいかがですか?
We have a similar type of product here. How about this one?
たったこれだけで、
今までなら諦めてもらうしかなかったのが、
商品の販売につなげることができるようになります。
こうした表現は
接客の現場で繰り返し使われるので、
覚えておくだけでそのまま役立てることができます。
このほか、
「英語を読むことはできるけど、聞き取りは苦手…」
という方は、以下のように言えば筆談が可能になります。
(紙とペンを渡して)
ここに書いてもらえますか。
Would you write it down here?
ブロック体で書いてもらえますか。
Could you write in block letters?
以上のように、接客英語.comは、
接客に使われる英文を厳選してまとめ、
丁寧な解説、さらにはネイティブの発音による音声教材を加えた、
接客に特化した画期的な英語教材です。
接客英語.comはよく見かけるような
「○か月でペラペラに!」というようなものではありません。
接客英語.comは、
英語ペラペラになるための教材ではなく、
接客の現場において、
その場で使うことを前提とした、
接客現場でのフレーズをまとめた教材であるからです。
つまり、徹底して現場での応用を重視した教材、
むしろ「道具」とも言うべきものなのです。
ですので、過去に英会話を身につけようとして、
教材を買い英会話スクールにも通ったが、
続かずに挫折してしまった方にこそ、
接客英語.comはおすすめです!
外国人客に適切に対応して、
売上を増やしていくためには、
英語でコミュニケーションがとれる必要がある
わけですが、
「今さら英語を勉強するのはたいへん」
「英会話ができるまでに時間がかかりすぎる」
というのが現実です。
外国人客は今日もあなたの前に現れるのですから、
今すぐ対応できなければ意味がありません。
そこで接客英語.comでは、
以下の3重のコンテンツにより
今日からでも外国人客に対応できるようになります。
接客英語.comは、総じて「接客業」と呼ばれる
仕事の現場で話されるフレーズをはじめとして、
販売業、アパレル、ホテル、飲食店など、
ありとあらゆる接客の現場で話されるであろう
英語フレーズを網羅しています。
難しい文法や単語など、無駄をそぎ落として
余計な情報は含まない、
完全に接客現場に特化した英会話フレーズ集です。
ですので、
そのままの形で接客の際に使えます。
英語のフレーズを覚えるのって大変ですよね。
せっかく覚えても、
「いざというときに思い出せない」
なんてこともあると思います。
ご安心ください。
接客英語.comには、
パソコンでもスマートフォンでも、
タブレットでもアクセスできるので、
いつでもどこでも接客英語フレーズを調べて、
オーディオで正しい発音を確認することができます。
書籍の教材を持ち運んだり、
CDプレイヤーで再生したりする必要もありません。
スマートフォンがあれば、
必要なときに必要なフレーズを調べて、
オーディオを聞いて発音まで確認できます。
だから、接客の途中でも、
「Just a moment, please(少し待ってください)」と言っておいて、
言いたいフレーズをその場で調べる
というような使い方も可能です。
接客英語.comには、
接客の現場でよくある質疑応答をまとめた
印刷可能なコミュニケーション・シートが付属しています。
これを外国人客に見せることで
英語を話すことなくコミュニケーションを
とることができます。
以下に、質疑応答の例を一部紹介します。
レストランでの質問例)
Do you have any time limits?
時間制限はありますか。
回答例)
1)We have a two hour limit per table today.
本日は、全席2時間制です。
2)There are no time limits today.
本日は、時間制ではありません
ショップでの質問例)
Do you have this in a larger size?
これの大きいサイズはありますか?
回答例)
1)Yes, we do. Just a moment please.
ございます。少々お待ちください。
2)I’m sorry but all our larger sizes have sold out.
申し訳ございません。大きいサイズは完売してしまいました。
3)I’m sorry, but we only have one size available.
申し訳ございません。こちらはワンサイズのみお取り扱いしています。
ホテルでの質問例)
Is there a convenience store in the hotel?
ホテル館内にコンビニエンスストアはありますか。
回答例)
1)Yes. It’s on the first floor in the main building.
Please go there.
はい。本館 1 階のロビー奥にございますのでご利用ください。
2)There’s no convenience store in the hotel, but
there’s one three minute walk from here.
館内にはございませんが、ホテルから徒歩 3 分のところにございます。
ここまで読み進めても、
まだ接客英語.comを導入するかどうか迷っているなら、
その原因は、
「もし、知りたい英語フレーズが
接客英語.comに載っていなかったらどうしよう?」
という不安かもしれませんね。
一番知りたいことを
知ることができなければ意味がないので、
当然の心配だと思います。
接客英語.comでは、
あらゆるシチュエーションに対応できるように、
数多くの接客英語フレーズを提供しています。
でも、当然ながら、
接客の現場で起こりうる
すべての会話を掲載することはできません。
ですので、
「一番知りたいフレーズが載ってない!」
という状況が起こる可能性もあります。
そのときは、接客英語.comの
メンバーズサイトから、
知りたいフレーズをお知らせください。
英語でどう表現すればいいか、
英語に翻訳したうえで、
ネイティブ音声のオーディオを作ってお渡しします。
つまり、あなたは
「あなたの職場で使う英語フレーズ」と
「ネイティブ音声を録音したオーディオ」
を手に入れることができます。
こうすることで、あなたの職場で、
特殊なセリフを言わなければいけないとしても、
接客英語.comなら、確実に対応できるわけです。
「せっかく買ったのに、
知りたいことが載っていなかった」
という残念な結果になる心配はありませんので
ご安心ください。
なお、当然ながら、
接客英語.comに掲載しているフレーズだけで十分
という方もいらっしゃいます。
そのため、
このオリジナルフレーズ作成については、
必要な方だけに、有料のオプションとして提供させていただきます。
接客英語.comの教材には載っていない
特殊なフレーズが必要な場合だけお申し込みください。
接客英語.comのコンテンツは、
すべてメンバーズサイトで提供されています。
メンバーズサイトには、
パソコンでもスマーフォトンでもアクセスできるので、
文字通り、いつでもどこでもご利用いただけます。
使い方は簡単で、
英語フレーズを確認したいシチュエーションを
メニューで選ぶだけ。
あなたに必要な英語フレーズが表示されます。
メンバーズサイトに掲載されている英語フレーズには、
発音がすべてカタカナで読み方が載っているので、
英語が苦手でも発音がわかります。
ただし、カタカナだけでは発音がわかりにくいため、
ネイティブの声を収録したオーディオを提供します。
オーディオは、パソコン(Windows/ Mac)でも
スマーフォトン(iPhone/ Android)でも再生できるので、
聞きたいときにいつでも聞くことができます。
カタカナとあわせて
オーディオを聞くことで、
外国人に理解しやすい英語を話すことができます。
接客英語.comの本編は、
パソコンでもスマートフォンでも利用できるように
ウェブサイト上で提供されています。
でも、ひんぱんに使うフレーズは、
すまほやパソコンを見なくても確認できる
状態にしておきたいかもしれません。
そこで、
「今すぐ使える接客英語フレーズ集」では、
接客をするときに頻繁に使う表現のうち
特によく使われ、覚えておくと必ず役に立つ重要フレーズを
厳選して紹介します。
PDF形式でダウンロードでますので
印刷してレジの近くなど、
すぐに手に取れる場所に置いておくことをおすすめします。
また、Word形式でもダウンロードできますので
必要に応じて編集していただくこともできます。
外国人客との間でよくある質疑応答をまとめた
印刷可能な英語フレーズ集です。
販売業、アパレル店、花屋、
レストラン・飲食店、ホテル・旅館と
業種別の各種フレーズを掲載しています。
言葉でコミュニケーションを取るのが苦手な場合は、
これを外国人客に見せることで
英語を話すことなくコミュニケーションを
とることができます。
接客英語.comのメンバーズサイトには、
現場で必要な英語フレーズが数多く掲載されています。
ですので、ほとんどのフレーズは
メンバーズサイトを見るだけで知ることができるはずです。
しかし、接客の現場で起こりうる
すべての会話を掲載することはできません。
そこで、知りたいフレーズをお知らせいただければ
英語に翻訳したうえで、ネイティブ音声を録音して
お渡しします。
こうすることで、あなたの職場で、
特殊なセリフを言わなければいけないとしても、
確実に対応できます。
※接客英語.comの購入後に有料オプションとしてお申し込みください。
接客英語.comでは、
あらゆる業種・場面に対応できるように
さまざまなシチュエーションで使われる基本表現と、
業種別の表現にわけて掲載しています。
以下に、接客英語.comで扱っている
シチュエーションを紹介します。
あなたの知りたい表現が見つからない場合は
メンバーズサイトからお知らせいただければ
オリジナルのフレーズを作ってお送りします。
接客英語.comのオーディオは、
基本的に日本語→英語の順に録音されています。
日本語を先に聞くことで、
「英語ではどういえばいいかな?」と考えていただき、
記憶への定着を促すためです。
でも、先に日本語を聞いてしまうと、
すでに意味を知った状態で英語を聞くことになるため、
英語の聞き取りという点では効果が薄れてしまいます。
そこで、接客英語.comの内容を
英語→日本語の順に収録したオーディオをプレゼントします。
これによって、
英語を聞いて意味を理解するという
聞き取りの練習ができるようになります。
また、日本語→英語、英語→日本語というように、
双方向のオーディオを聞くことで、
よりスムーズにフレーズを学ぶことができます。
日本を訪れる外国人は年々増えており、
英語で接客ができるものにとっては
大きなビジネスチャンスとなっています。
外国人への接客を改善することで、
短期的には売上アップを実現し、
それと同時に顧客満足度もアップすることで、
口コミを通じて長期的な売上アップも実現できます。
このチャンスを活かすために必要なのは、
何年もかけて身につける英会話スキルではなく、
今すぐ使える接客英語フレーズです。
接客英語.comでは、
あなたに必要な接客英語フレーズを提供することで、
影ながらあなたのビジネスが成長するのを
サポートしていきたいと考えています。
多くの人に接客英語を導入して
売上アップを実現してもらうためには、
スペシャル特典を常にお付けしておいたほうが良いのでしょう。
しかし私は、覚悟を持って挑戦してくださる方を
集中的に応援したいという気持ちがあります。
という不安があるのもわかります。
そんな不安がある中でも、
「いつか実現できたらいいな」ではなく、
「今すぐに始めて実現させたい」
という覚悟と熱意を示していただきたいからこそ、
今回、期間を区切って
特別な条件を提示させていただきました。
外国人の対応を改善し、
売上アップを実現する。
今こそ接客英語.comで
それを実現しましょう。
すでにお伝えしたように
接客英語.comは勉強の必要のない、
手にしたその日から使える画期的な教材です。
つまり、ご購入いただければすぐに、
年々増える外国人観光客を
顧客対象として扱うことができ、
ビジネスチャンスを拡大することができます。
しかし、誰にでも有益であるがゆえに、
もしもあなたのライバルが
あなたよりも早く接客英語.comを導入してしまったら、
あなたが先に囲い込めたはずの外国人顧客を、
ライバルに奪われることになるかもしれません。
変化のスピードが速く、
ビジネスでも一分一秒が争われる現代、
ライバルに先を越される前に、
今すぐ接客英語.comをご購入ください!